Youtubeチャンネル

Youtubeチャンネル登録ボタン

広告

2024年9月19日ポッドキャスト

一番大事な部分を伝え忘れてたんですけど、
このアプリ、歌詞が出るんですよ!!

つまり、歌詞をうろ覚えの人も動画を見ていれば歌詞がわかるし
歌詞が聞き取りにくい所とかも歌詞がわかる訳ですよ!!

歌詞って歌詞サイトとかもありますが転載は禁止(コピー&ペーストもできないようになっている)である為、
動画内で歌詞を映そうと思ったら、購入したCDの歌詞カードをカメラで映す・・・のがギリギリのハズなんですよ(多分)
でも歌うときに間違えたら嫌だから歌詞カードを用意したりするじゃないですか、その手間が省ける!!!
しかもカラオケシステムを介する事で、歌詞も著作権の許諾済みで映して良い!!!!素晴らしい!!!

みんなでカラオケに行く感覚で配信が出来るなんて・・・
曲検索&歌詞を配信して良い、こんな良システム他にないですよ・・・

月額2,500円くらいはかかりそう・・・人気だったらもう少しだけ安くなるかも知れんですけどね・・・
Steamって事は海外でも配信されるってことですよね?きっと・・・
ワンチャンあるのか?
税込みで2,000円以下で出来たら学生配信者も手を出しやすい気がする

▼▲▼▲ 2024/11/19追記 ▼▲▼▲

ストリーマーは30日で3,000円、また投げ銭などをもらう場合の収益化版は1万円との事。
色々まだ問題点もあるようですが、通常のSteam版のカラオケJOYSOUNDは30日:1,000円(キャンペーン価格かも)のようなので、それと比べると割高だけど
まぁ予想よりちょっと高いなーっていう感じですね。

まぁ収益化はまだ出来ていないので、練習歌枠みたいな感じで出すのはありですね~
防音室に出来たらチャレンジしたいと思います!!

ポッドキャスト

今の確定申告が、そのままスライドして全国民が実施するわけではなくて
根本から変えて給与に関して言えば紐づけすることで収入の記録をマイナンバーで管理できるから年末調整や確定申告の手間をほぼほぼ0に出来るはず!
そしたら年末調整する必要がなくなるよね!そのポテンシャルをマイナンバーカードは持ってるよね!って事だと理解はしてるのよ

問題はそこじゃなくて、国民の理解を得ずに無理くりスタートさせますってところ

マイナンバーカードがゴリ押しで進められたのも一個あるけど、結局国民の脱税を許さない為には国がお金の行き来を監視して管理する為にマイナンバーカード普及させたんだよって言ってるのと一緒
まぁそこまでは別に良い・・・もうすでにマイナンバーカードは出来てるし法律で国民に番号が振られてるわけだから

何がいやって、マイナンバーカードの情報って漏洩事件めっちゃ起こってて改善するのにも税金だろうし(国から漏れたら)漏れても保証もされないし謝罪されても漏れた情報は消えないし
しかも電話番号やメールアドレスみたいに簡単に変えられない情報をかなり含んでるはず
たとえば保険証として使えるって事は保険証情報が入ってるって事なわけで、つまりは所属する会社名とかも家族構成も入ってるって事でしょ?
社会保険か国民保険かで会社に所属しているのか扶養に入っているのかも分かると思うのよ

調べた限りじゃー情報は一元管理はされていないらしいけど、
本当かどうかは分からんし、マイナンバーの番号が割れたりすれば結局カードキーはマイナンバーなわけで・・・・解錠や引き出しがされたら終わりよね

自分たちは好き勝手に帳簿に使途不明金を何億って出しておいて知らぬ存ぜぬで脱税しまくってる癖に国民にはクソめんどい帳簿システム「インボイス」をさせてるっていう矛盾もある
そのうえでマイナンバーカードで国民のお金の行き来は監視しますって言ってるから腹立つし納得できないって事よ
それを国のトップになりたいでーすって言ってる奴が進めようとしてるの
ここまで馬鹿なことはない
しかも総理大臣の選出に関しては国民に投票権はない
国会議員にしかない

ここまで裏金問題をなぁなぁにした張本人達がなぁなぁのままに総理大臣を選ぶ
しかも「税の取り立て方法は~この方が効率的だとおもいまーす」って言ってる奴を選ぶ可能性があるのがムカつくし納得できないの
マイナンバーカードをゴリ押しで勧めてきた奴が、そのまま俺の考えたマイナンバーカードのシステムを使えば効率的でーすって言ってるのがムカつくの

まずは自分たちの帳簿をつけれるようになってから効率とか言え
基礎ができんやつが応用しようとするな
てか国会議員はインボイス対応しろ
金の流れを全部インボイスで追えよ
それが一般的な当たり前だぞって言う声が届かない政治家に、だれが投票に行くんだ・・・

ポッドキャスト

タマキミツルもいつぞやの無職になってしまった時期に、生活保護の申請をするかどうかで悩んだんよね
でも、トーク内容にもあるように「車の所持」が認められるパターンって結構少なくて車がないと保育園の送迎ができなくなり、仕事の通勤にも支障が出るわけ

「通院や生活する上で絶対に必要(バスや電車で行けない、またはバスや電車が回りにない)」である事が条件だったりして、証明ができない場合は申請が通らないって噂を聞く

でも、この自家用車社会の田舎で車がないって死活問題で
そもそも電車やバスはあるけど、今言ったように「病院に行くための手段」であったり「公立学校や大学(大学病院含む)に行くための路線」でしか無いんですよ
職場までの交通手段はタクシーしか無いっていう状況になりかねない
もしくは駅から徒歩2時間とか、そういう事態になる
自転車だと3時間通勤、みたいなね?

これが都会の人には伝わりにくいのかも知れないけれど、

お知らせ,ポッドキャスト

タイトルの通りです。
更新に間に合わず、お休みさせていただきました。

今週はアップしたいと考えておりますが、まだ未収録なので何とも・・・
頑張ります!

ポッドキャスト

正直いうと炎上するかなって言うぐらいの事を喋りました。

うーん、説明は難しいんだけど
暴力と体罰の違いはなにかと問われると、表面的に大した違いが無いのが実情かと思います。
ラジオ内でもお話してますが体罰も暴力という大枠に含まれる、という風に感じます。

例えば教育の中に体罰を含んだとすると下記のような言葉になるかと思います。

Youtubeチャンネル

Youtubeチャンネル登録ボタン

2024年8月25日ポッドキャスト

細かいニュースをちょこちょこ拾ってみました。

ポッドキャスト

お盆期間の洗礼を感じました
国道2号線の激混み・・・恐ろしい

高速道路で車から煙が出たとかで、国道2号線に逃げてきた車が多かったのかもしれません
下関からの帰り道は大回りというか、海岸寄りの国道2号線は避けて本州の真ん中あたりを突っ切りましたw

日本海と瀬戸内海どっちも見れる山口県ですが、海水浴場も人が多かろうと思ったのですが山道過ぎて全然道がわからずナビに従っているのに山しかないから不安でしょうがないwww

道の駅を発見して逃げるように寄りました。
いやー心のオアシス道の駅

しかし良いよね牧歌的で
新500円(もはや一般的になったか・・・?)硬貨や新紙幣未対応の券売機が置いてあったりして時代の流れなんて気にもとめていない感じが好き

ポッドキャスト

前回に続き、今回もストーリーの作り方をお話しました!
ちょこっとだけ前回も触れていますが

  • 起承転結
  • 序破急
  • 三幕八場
  • ボーンプロット

てな感じのお品書きになっています。

それぞれの意味合いや、使い方をざっくりですが解説的な事を話しました。
個人的に、起承転結として好きなのは、

結(起)承転承転承転結(起)結

ぐらいのやつで
最初に結末からスタートして、世界観の説明があって
「俺の名前は〇〇〇〇、普通の高校生探偵!」みたいな導入がない奴が好きです。
「◯◯さーん!いつもありがとう!」みたいな奴がスマートですよね。

そして事件が2個ぐらいあって、最後に読者の予想を裏切る展開が来て、最初の結末ページに戻ってその結末の後の話がちょろっとある感じ?のストーリー構成が大好きです

読み切りだと、読者の予想を裏切るって言うのが難しいんですけど
叙述トリックなどが多いのと、最初から意外性のある犯人や犯人は日常に溶け込んでいる、を在りきで描くと良いかもしれないですね

ポッドキャスト

夏休み企画ということで創作活動の応援企画です
0から話しを作る上での考え方とか用語の説明とかに近いポッドキャストになっています

同人誌だとオリジナルには適しているけど、二次創作には向いていないかもしれない・・・
応用は出来るけどね
実際の漫画のストーリーとかを分解したら良いのかな・・・?
質問とか、添削とかやりたいですね

お話の作り方メインで描き方には言及していないので、ストーリー作りが苦手なんだよなーって方に聞いてほしい
あ、でも今回は踏み込んだ話はしていなくて喜怒哀楽の感情コントロールとかの「コツ」はまた別回でお話していきます
それよりはストーリーを作る上で作る順番とか作るときの考え方にスポットしています

ポッドキャスト

Vtuberへの100の質問

上記のサイト様より質問をお借りしました。
※二次配布禁止なのでリンクだけです。

質問の一覧の文字起こしも二次配布になりそうなので、詳細は上記のサイトまたはX(旧Twitter)のリンクをご覧ください。
⇛https://x.com/diamondgenseki/status/1570691364157009920

※ALT属性などは見当たらなかったので、文字での一覧はなさそうです・・・。

Youtubeチャンネル

Youtubeチャンネル登録ボタン

最新記事