Youtubeチャンネル

Youtubeチャンネル登録ボタン

Podcasts

Spotifyのポッドキャスト「タマキミツル no smoking」ページ

広告

2024年10月30日ポッドキャスト

どうも二児の父親Vtuberタマキミツルです。

国連が外からワチャワチャ言ってきてるらしいです。
夫婦別姓については賛成ですけど、しかし国連とか別の国やらが「日本や世界と足並みを揃えるために夫婦別姓を取り入れろ」って言ってくるのは違う気がするんですよね

氏名の付け方や取り扱い方は文化的な側面もあるので諸外国におもねる必要はまったくないんですけど、管理が便利になるよね、個人個人にもこんなに良いことがあるんじゃないの?
って列挙があるんだから夫婦別姓しようよ、って日本が国として取り入れる分には賛成ですっていう意見です。

マイナンバーなんて作って背番号振ったんだから名前がカタカナや英語になろうと役所には関係ないのが良い所なわけじゃないですか
仕事はここで、税金はこれだけ払ってて、家族は何人で同居家族はこの人たちだよねって事を事務的に管理しやすいようにってマイナンバーを発行したはずなので。
やろうと思えば家系図だって管理できるはずなんです。

だって住民票に実父とか書いてあるんだから。(結婚したときに初めてしったけど)

2024年10月26日ポッドキャスト

どうも二児の父親Vtuberタマキミツルです。


ネタバレがあります!!!!!!

映画をまだ見ていない方で、ネタバレが嫌な方は聞かないでください!!!!!

2024年10月26日ポッドキャスト

どうも二児の父親Vtuberタマキミツルです。

映画を見に行きました。
※このポッドキャストは同一回が2つあります。
※ネタバレの有無で分けていますので、ネタバレが嫌な方はコチラのポッドキャストだけ聞いて下さい。

2024年10月26日Youtube/twitch,ゲーム実況,ポッドキャスト

どうも二児の父親Vtuberタマキミツルです。

LittleNightmaresの難関トロフィー「内なる強さはすべてを制す」を達成するために練習を繰り返し、
ようやく実績の開放をすることが出来ました。
遅ればせながらおつかれ、おめでとう回です。

LittleNightmaresのラストランは下記の動画です。
⇛[ Little Nightmares ]第2徊リトルナイトメア実績解除【耐久配信】

2024年10月9日ポッドキャスト

どうも二児の父親Vtuberタマキミツルです。

喫煙者が、非喫煙者または喫煙者の区別なく当たり前のように押し付けてきている物で
ときおり「常識」のように言ってくる暗黙のルールです。

このルールをぶち破ると喫煙者は機嫌がすこぶる悪くなります。
そのうち「禁断症状が出るんだ」とか言い出します。

ある程度、お互いに歩み寄って喫煙者と禁煙者との間のルールを均してほしいですね
特に時間配分は簡単だから話し合いで解決できるでしょ?

建設的な意見としては、禁煙に向けて「喫煙制限」をだんだんきつくする。などです。
喫煙者側は、肩身が狭い思いをしたくなければ自分たちの価値を示しましょう。
非喫煙者の側は、臭いのを我慢する必要はないし喘息持ちは命に関わる為すぐに喫煙者に申し出ましょう。

それでも喫煙をやめない場合は、関わる価値がありません。
命を天秤にかけれるものなどないので全力で逃げてくださいね。

Youtubeチャンネル

Youtubeチャンネル登録ボタン

Podcasts

Spotifyのポッドキャスト「タマキミツル no smoking」ページ

2024年10月4日ポッドキャスト

二児の父親Vtuberタマキミツルです。

飲酒運転とチャイルドシートとゴミのポイ捨てに関しては100%意識と努力でなんとかなる問題です。
田舎ほど飲酒運転には厳しいイメージがるというか、タクシーよりも代行運転サービスが浸透してたりする。

なぜなら居酒屋に駐車場があるからだ。
つまり車で来て、飲まない人を一人ドライバーを立ててたりするんですよ
そういう人のためにハンドルキーパー割だったり、ソフトドリンク飲み放題だったりが付いたりするサービスが居酒屋にあったりする。
店もドライバーにお酒を提供してはいけない、という法律があるからだが
田舎の居酒屋はお客さんを運んでくるドライバーをチヤホヤする文化が出来上がっているのだ。

そしてタクシー会社もこぞって代行運転を請け負ってくれている。
+1000円とかだったと思うが、あんまり利用したことないから分からん・・・地域性にもよるので料金体系は場所や会社にもよるだろうし
あんまり喋ってもしょうがないのかな。

チャイルドシートはランニングコストがかかる事がやはり家計を圧迫するのが問題なのかも知れないが、
車持ちで子どもを授かるのなら、子どもの命とお金を天秤にかけてみてくれ。
どっちが重いんだ。
何を削るべきか、あるいは補助はないか、よく調べてみてほしい。

多くの自治体でチャイルドシートの補助金が組まれているらしい。
金額や使えるチャイルドシートの指定があるか、等は自治体によって変わってくるだろうし、
そもそもやっているのかどうか、も違うので調べてみてほしい。

あんまりそういう補助について詳しくない人は産婦人科で聞いてみても良いし、
あるいは市役所のこども家庭課、みたいな所に聞いてみても良いだろう。

母子手帳や親子手帳をもらうのは産まれてから、だが
どういった補助があるのかなどを聞きに行ったり、予防接種についてなどを先に聞きに行くのも良いだろう。
本当は夫婦ふたりで話を聞きに行けると一番良い。
どれだけの物が「子育て」という3文字の裏に隠れているのかを二人の認識が揃うのが好ましいからだ。

話が脱線したが、チャイルドシートの支援が市や県だけではなく、ハードオフなどの中古品を探すのも一つの手です。
タマキ家でも話が出ましたが、中古だと吐瀉物とかもかぶってる可能性やら色々考えて新品を購入する事になりました。
正直言うと今だったら中古でも良いかなと思ってしまいます。
洗えばいいじゃん・・・って思うので。

基本チャイルドシートって故障とかする物ではないんですよ
壊れるような使い方って・・・荷物置きにするには不格好で車から降ろしたほうが荷物載るし、
壊れるほどの乱暴な使い方も出来ないし・・・脱着できるような複雑な機構を付いているチャイルドシートはわかりませんが
普通に壊れる事案って事故しかないと思うんです

だから壊れていなければ中古でも、全然問題ない気がしています。
タマキミツルの個人的な意見ですけどね?

ま、そういう感じです。
ポイ捨てについて
不法投棄は1000万円以下の罰金、または5年以下の懲役、もしくはその両方って事だけ書いておこう。

2024年10月4日ポッドキャスト

二児の父親Vtuberタマキミツルです。

話題に出した学生寮を探そうと思えば話している情報から検索すれば地図にも出てくるので、もう「ここだよ」ってサイトのURLとか言ってもいいんだけど
本当に100%脚色なしの事実しか言ってないけど、今は改善してます、とかだったら申し訳ないから「10年以上過去の話」であることは強調したい。

正直に言うと建物が変わっていないので10年程度で内情がガラっと変わるとも思えんけど、
寮長が変わったなどで方針が変わっていた場合はラジオ内で話している問題点について改善されている可能性はあります。

あの非循環であったお風呂がリフォームや改築で対応できるのか知りませんが・・・
まぁ17時とかに風呂に入れば、もしくは浴槽に浸からなければ問題ないのかな・・・しらんけど。

俺の友達の中には反面教師にして自立する人もいたし、別の学生寮に移動した人もいたし、
もしくは例を知らないけど彼女作って二人暮らし始めたりなんかもあるかと思います。
あー俺はそうしとけば良かったな・・・実家にも帰らずに。(その場合、今はないけど)

タマキミツルとしては正直どこに住んでいたとしても雨風しのげる宿舎があればよかったので、どうとでもなったかな
思い出話でした。

2024年9月19日ポッドキャスト

一番大事な部分を伝え忘れてたんですけど、
このアプリ、歌詞が出るんですよ!!

つまり、歌詞をうろ覚えの人も動画を見ていれば歌詞がわかるし
歌詞が聞き取りにくい所とかも歌詞がわかる訳ですよ!!

歌詞って歌詞サイトとかもありますが転載は禁止(コピー&ペーストもできないようになっている)である為、
動画内で歌詞を映そうと思ったら、購入したCDの歌詞カードをカメラで映す・・・のがギリギリのハズなんですよ(多分)
でも歌うときに間違えたら嫌だから歌詞カードを用意したりするじゃないですか、その手間が省ける!!!
しかもカラオケシステムを介する事で、歌詞も著作権の許諾済みで映して良い!!!!素晴らしい!!!

みんなでカラオケに行く感覚で配信が出来るなんて・・・
曲検索&歌詞を配信して良い、こんな良システム他にないですよ・・・

月額2,500円くらいはかかりそう・・・人気だったらもう少しだけ安くなるかも知れんですけどね・・・
Steamって事は海外でも配信されるってことですよね?きっと・・・
ワンチャンあるのか?
税込みで2,000円以下で出来たら学生配信者も手を出しやすい気がする

▼▲▼▲ 2024/11/19追記 ▼▲▼▲

ストリーマーは30日で3,000円、また投げ銭などをもらう場合の収益化版は1万円との事。
色々まだ問題点もあるようですが、通常のSteam版のカラオケJOYSOUNDは30日:1,000円(キャンペーン価格かも)のようなので、それと比べると割高だけど
まぁ予想よりちょっと高いなーっていう感じですね。

まぁ収益化はまだ出来ていないので、練習歌枠みたいな感じで出すのはありですね~
防音室に出来たらチャレンジしたいと思います!!

2024年9月9日ポッドキャスト

今の確定申告が、そのままスライドして全国民が実施するわけではなくて
根本から変えて給与に関して言えば紐づけすることで収入の記録をマイナンバーで管理できるから年末調整や確定申告の手間をほぼほぼ0に出来るはず!
そしたら年末調整する必要がなくなるよね!そのポテンシャルをマイナンバーカードは持ってるよね!って事だと理解はしてるのよ

問題はそこじゃなくて、国民の理解を得ずに無理くりスタートさせますってところ

マイナンバーカードがゴリ押しで進められたのも一個あるけど、結局国民の脱税を許さない為には国がお金の行き来を監視して管理する為にマイナンバーカード普及させたんだよって言ってるのと一緒
まぁそこまでは別に良い・・・もうすでにマイナンバーカードは出来てるし法律で国民に番号が振られてるわけだから

何がいやって、マイナンバーカードの情報って漏洩事件めっちゃ起こってて改善するのにも税金だろうし(国から漏れたら)漏れても保証もされないし謝罪されても漏れた情報は消えないし
しかも電話番号やメールアドレスみたいに簡単に変えられない情報をかなり含んでるはず
たとえば保険証として使えるって事は保険証情報が入ってるって事なわけで、つまりは所属する会社名とかも家族構成も入ってるって事でしょ?
社会保険か国民保険かで会社に所属しているのか扶養に入っているのかも分かると思うのよ

調べた限りじゃー情報は一元管理はされていないらしいけど、
本当かどうかは分からんし、マイナンバーの番号が割れたりすれば結局カードキーはマイナンバーなわけで・・・・解錠や引き出しがされたら終わりよね

自分たちは好き勝手に帳簿に使途不明金を何億って出しておいて知らぬ存ぜぬで脱税しまくってる癖に国民にはクソめんどい帳簿システム「インボイス」をさせてるっていう矛盾もある
そのうえでマイナンバーカードで国民のお金の行き来は監視しますって言ってるから腹立つし納得できないって事よ
それを国のトップになりたいでーすって言ってる奴が進めようとしてるの
ここまで馬鹿なことはない
しかも総理大臣の選出に関しては国民に投票権はない
国会議員にしかない

ここまで裏金問題をなぁなぁにした張本人達がなぁなぁのままに総理大臣を選ぶ
しかも「税の取り立て方法は~この方が効率的だとおもいまーす」って言ってる奴を選ぶ可能性があるのがムカつくし納得できないの
マイナンバーカードをゴリ押しで勧めてきた奴が、そのまま俺の考えたマイナンバーカードのシステムを使えば効率的でーすって言ってるのがムカつくの

まずは自分たちの帳簿をつけれるようになってから効率とか言え
基礎ができんやつが応用しようとするな
てか国会議員はインボイス対応しろ
金の流れを全部インボイスで追えよ
それが一般的な当たり前だぞって言う声が届かない政治家に、だれが投票に行くんだ・・・

2024年9月9日ポッドキャスト

タマキミツルもいつぞやの無職になってしまった時期に、生活保護の申請をするかどうかで悩んだんよね
でも、トーク内容にもあるように「車の所持」が認められるパターンって結構少なくて車がないと保育園の送迎ができなくなり、仕事の通勤にも支障が出るわけ

「通院や生活する上で絶対に必要(バスや電車で行けない、またはバスや電車が回りにない)」である事が条件だったりして、証明ができない場合は申請が通らないって噂を聞く

でも、この自家用車社会の田舎で車がないって死活問題で
そもそも電車やバスはあるけど、今言ったように「病院に行くための手段」であったり「公立学校や大学(大学病院含む)に行くための路線」でしか無いんですよ
職場までの交通手段はタクシーしか無いっていう状況になりかねない
もしくは駅から徒歩2時間とか、そういう事態になる
自転車だと3時間通勤、みたいなね?

これが都会の人には伝わりにくいのかも知れないけれど、

Youtubeチャンネル

Youtubeチャンネル登録ボタン

Podcasts

Spotifyのポッドキャスト「タマキミツル no smoking」ページ

最新記事

広告