これは心して答えようと思い、すでにDMで回答は送っていたのですが
許可を頂き「匿名でなら」というお許しを頂きポッドキャストにて紹介させていただきました。
ありがとうございます、匿名の人!
ポッドキャスト「no smoking」では、お便りを随時受付しています。
ふつおたでも何でも来いやぁ!
これは心して答えようと思い、すでにDMで回答は送っていたのですが
許可を頂き「匿名でなら」というお許しを頂きポッドキャストにて紹介させていただきました。
ありがとうございます、匿名の人!
ポッドキャスト「no smoking」では、お便りを随時受付しています。
ふつおたでも何でも来いやぁ!
名前のない家事について~と題してトークしてみました。
さすがに名前が無いだけあってカゲが薄いよねw
「これ絶対ピンと来ない人もいるんだろうな~」って思いながら話してますw
これは!っていう名前のない家事、教えてほしいです。
お便りお待ちしております。
ちなみにポッドキャスト内で喋ってる瓦そばはコチラ
|
4食セットなんかーいw
地獄へようこそ
いよいよネザーなんですが、
その前にかなりの時間をかけて建築をしまして・・・動画内では大幅カットしていますが気づいたら30分くらい拠点の紹介をしていましたwwww
ネザーまでの大橋は結構雑に作ったのですが、実は足場だけはしっかりと湖を底から作っていて基礎がキチンとしているという謎のこだわりがありま
動画内で喋っててもカットしていたでしょうが・・・そんな裏話もあります
追伸
娘ちゃんが拠点内の木材を使ってやたらボタン(桜)やドア(桜)を作っておりました
ピンクで可愛かった、自分では集められないからやった、などの供述をしております
攻略とはあんまり関係ないところですが、お叱りをしたりなどがありました
あと素材補填をしている最中に雷が落ちて拠点が燃えるなどのトラブルがあった事をご報告いたします。
いつになったら続きをやるんだ、のお声には大変申し訳無いのですが石村に旅行中のためお待ちいただくようお願い申し上げます(ぉぃ
特別ゲストをお迎えし、多忙な中コラボ頂きました!
どなたが来てくださったのかは、ぜひ聞いて確認してください!
別に話のネタが無くなったから呼んだわけではありませんが、
たまにはこういうゲスト回を作りたいですね。
オムツ替えできない?なんで?そんなスタンスです。
ハンデキャップを持った方からすれば「替えたくても替えられないのに」と思ってしまうんじゃないかって考えてしまう。
そういう人が周りに居たから感じちゃうんだろうけど。
前回のPart2に続いて、連続の更新ですがPart3となります。
前回はコチラ
021 禁煙3周年記念!禁煙について考えてみたPart2
今回の更新で今現在タマキミツルが吐き出せる禁煙については出し尽くしたかと思います。
孤独に耐えるためにはガマンが必要だけど、ガマンすることが禁煙じゃないんですよ
それ吸ってないだけなんですよ。
タバコを吸いたい気持ちを散らす方法を探し、繰り返し実践する。
失敗したら試行錯誤する。
それが禁煙だと俺は思います。
そういう意味で単身赴任中はマジでこの試行錯誤の連続だった。
タバコの事が頭から離れない時、思考が追いつめられると人は食うか寝るしか無くなってしまうんですね・・・。
禁煙したら太る、の本当の意味を知りました。
そんな男がしゃべるポッドキャストです。
是非!
朝のオムツは絶対変えるからいいのよ。
息子氏のムスコがムスコォ!してても関係なく変えるから。
問題は外にお出かけしている時。
走り回る息子氏を捕まえて、右手を当てて考える。
どっちだ・・・!?
この時は指先まで神経を張り巡らす。
おしりの辺りは膨らんでいない・・・?
これはムスコ?それともオシッコ?どっち!?
娘氏の時にはなかった悩みなんですw
つまり男の子のパパ2年生でしかないってこと。
ビッグより大きいサイズの次は夜用とかのちょっと対応体重の幅が広いオムツか、もしくは大人用のオムツかと思われます。
というか、マジで2歳でビッグよりビッグな男になってしまった息子氏には驚嘆しますよ
何喰ったらそうなるの?って思うでしょ?
5~6歳のお姉ちゃん(娘氏)と同じ物を同じ量食ってましたこの人。
娘氏が小食だったのであまり疑問に思いませんでしたが成長曲線のグラフと比較すると、身長はギリギリ平均値内でしたが(それでもデカい)
体重はぶっちぎりで、お医者様にちょっと太り気味だねって注意されました・・・。
お菓子とか娘氏から奪うんだもん・・・この子・・・・。
結果ビッグよりビッグな男になってしまいました・・・。
トイトレはしてるけど・・・オムツの卒業は早めにな?
ぐうぅぅぅう・・・
これで起きた日はお腹の調子が絶好調の更に一歩先に行きます。
なんで子供のケリとかパンチってあんなに急所に刺さるんでしょうね?
というか画像として残るから控えたけど、男性の大事な所も被害にあってる。
息子氏はまだパパとはなかなか寝てくれないから実体験として知らないことも多いんですが、
遠目から見てるとデスロールをよくやってるイメージです。
ワニのデスロールについて
娘氏は最近(6歳になって)、ようやく蹴るのをやめてくれました。
足を腹の上に乗っけてくるようにはなりましたが・・・