ブラックフライデー2025

2025年11月22日その他・私生活

広告

今年はブラックフライデーに何買おうかなってワクワクしながら思案してました

書斎の防音化をすすめようかな?
機材をパワーアップさせようかな?
ゲーミングチェアが安くなってないかな?

色々と案がある中で、今回買ったメインの品物は
動画編集ソフト「PowerDirector 365」のサブスク1年プランでした!
25%Offの6,700円でした
11月24日までのセールらしいです

今年契約が切れたAdobeコンプリートプランも考えましたが、やはりPhotoshopとPremiere proとクラウドとフォントぐらいしか使わないのに年/8万円は高すぎるよねって事で今年も契約はせず

今はPhotoshopの代わりにクリスタ契約しているので、動画編集をどうしようかなーと思っていたのですが
せっかくなら使った事ないソフト使ってみてレビューしつつ、良し悪しや肌に合うかを確認してみようと思った次第です。

ちなみAdobeコンプリートプランは今年値上がりしていて定価が10万円でセールで8万円でした

併せて、細かい所なのですがマイクアームのジョイントを買い足ししました。

マイクアームとマイクとの間のジョイントと延長部分の写真

今までジョイントパーツにマイク部品スタンドの余りパーツを使っていたのでキチンとした物に置き換えました。

前まで使っていたマイクアームのジョイント

間違い探しみたいですが、マイクアームとマイクホルダーとの間の延長パーツとを繋ぐジョイント部品が変わっておりますw

細かい部品なのですが1個250円くらい(大体2個セットか4個セットで売ってます)するので、今はいいかなーって放置していた部品だったんですよね
今回、こう言うジョイント部品をいろいろな種類を購入しました
元々の値段も安くて値下げしてない物もありましたが、財布の紐が緩んでる時にまとめて買っちゃうことにしました

QOLに当てはまるか微妙ですが、気持ち的にモヤっとしていた部分が無くなったので精神的にはスッキリしました

ついでに、今後マイクアームが変わったりマイクスタンドを買い直したり、マイクが追加された時に対応できるようになったのも頼もしいよね

もう年の瀬までの日数を数える時期に来ました。
皆さんも日頃ふとした時に気になっていた部分、見直してみてはいかがでしょうか?

久しぶりのただのブログ記事でした!

▼▲▼▲

ポッドキャスト後にブラックフライデーで購入した物もコチラでご紹介

Drip Coffee Factory(ドリップコーヒーファクトリー)さんのオリジナルブレンドとホテルブレンドの二箱
一箱100個入り

オリジナルブレンド一箱と、ホテルブレンド一箱の合計二箱です
一箱100袋ドリップコーヒーが入っております

ANKER(アンカー)さんの両端がタイプCのUSBケーブル

ANKERさんのUSBケーブル
1.8mです
基本的に2mぐらいあるとどこでも使えると思ってる
ノートパソコンからだと1mも要らないんですけど、タワーPCの裏から机の上にぐるっと通したりする場合は2mくらい欲しいんですよね

2025年11月22日その他・私生活

Posted by タマキミツル