112 ストレス・問題の発生源についての対処方法について

ストレスを問題、と置き換えても良いんですが
本当ならPDCA(Plan(計画)、Do(実行)、Check(評価)、Action(改善))に当てはめて考えてみるのが良いと頭では理屈では分かっていても、いざ実際に直面するとパニクって理解が追いつかなかったり理解できない行動をしたりとかもあるかと思います。
なのでシンプルに考えて2パターンか3パターンくらいに留めて考えてみました。
追い詰められると頭が回らなかったりもします。
それでも逃げないって決めたんだったら、まぁここから考えてみてじっくりと掘り下げていけば良いんじゃないかなーと思ってラジオにしてみました。
5月ももうすぐ終わりますが、自力での解決が難しければ人に頼るのも手です。
悪い手ではないです。
最初にも言いましたがストレスを感じていると正常な考えができないこともあります。
異常ではありませんので落ち着いて気持ちを切り替えれなければ人を頼ったほうが良いでしょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません