脱出ゲームととして考えたら一直線(進むか戻るかはあるが)なんだから、常に二択を突きつけられるシンプルなゲームよね
ただ8番を目指す(0~8まで進む)と考えたら二択の二択の二択の・・・ってなるから異変を見つけられるか否かの確率とか考えて真面目に難しいゲームだと思う・・・
ただ突っ走ってたらコンプリートしてたのは笑ったw
脱出ゲームととして考えたら一直線(進むか戻るかはあるが)なんだから、常に二択を突きつけられるシンプルなゲームよね
ただ8番を目指す(0~8まで進む)と考えたら二択の二択の二択の・・・ってなるから異変を見つけられるか否かの確率とか考えて真面目に難しいゲームだと思う・・・
ただ突っ走ってたらコンプリートしてたのは笑ったw
トーク中に調べて出てきたサイト様はコチラ!
子どもがお風呂を嫌がるときどうする?シッターが教える子どものお風呂のコツ
→https://smartsitter.jp/column/post-462/
お風呂時間を楽しむ! 子どものお風呂嫌いを克服する5つのコツ
→https://asoppa.com/asotopics/6839/
これは参考になります、内容も実践的でよかったです。
ミツルは、おおよそ100%に近い割合でやってました。
一個だけラジオ内でも言ってるけど「美容室ごっこ」は子供たちの反応が薄かったり伝わらなくて続けなかったけど
子供が知らなくても、楽しそうなら続けて良いと思う。
その後で会話にもつながるしね。
うちはボディソープでシャボン玉、ジュース屋さんごっこ、バスボム辺りは結構ヘビーローテかもですね。
シャボン玉は夏がオススメ。
寒くなってくると体洗いながらだと冷えちゃうので、湯船で出来るガーゼでくらげ作ったりとかにシフトしていきます。
入浴剤が許されるなら子供たちに日ごとに交互に渡して楽しんでもらいたい。