Youtubeチャンネル

Youtubeチャンネル登録ボタン

Podcasts

Spotifyのポッドキャスト「タマキミツル no smoking」ページ

広告

2023年1月16日ポッドキャスト

ポッドキャスト名が変わったのも含めて、no smokingっていう名前の由来を解禁しました。

今回タイトルは思いっきりシンプルにしましたが内容は経験談を交えた中々に生々しい内容となっています。
タマキミツルがタバコを吸い始めたころはまだ500円だとお釣りが来る時代でした。
そこから十数年の歴があるタバコを断てた、断つことが出来た「コツ」をお話しています。

これを聞いて、禁煙やってみようかなって言うよりは、
禁煙に対するハードルが上がってしまうかもしれない内容になっています。
それだけ真に迫る内容って事なんですが・・・。

しない事、を語るってなかなかない事だろうなーと思ってしっかりと語りました。
是非是非、ご視聴ください!

Youtubeチャンネル

Youtubeチャンネル登録ボタン

Podcasts

Spotifyのポッドキャスト「タマキミツル no smoking」ページ

2023年1月11日ポッドキャスト

みなさん!あけましておめでとうございます!!
新成人のみなさん!おめでとうございます!!

成人の年齢が18歳に下がったけど、タバコとお酒は20歳からのままだから注意しろよ!

抱負は抱く、負けと書くけど
負けって事じゃなくて、計画や決意を含む目標よりも具体的な物であるらしい。

だから負債って意味なのかもね
叶えるつもり=既に終わっている物って意味で借金じゃないけど・・・みたいな考え方なのかもね
分からんけど。

タイトルは「タマキミツルのたまらんラジオ」から「no smoking」に変わりましたが
中身は変わったりしていません。
タマキミツルを端的に表現する言葉が禁煙が一番しっくり来た。というだけです。

禁煙を推奨はしてますが、強制しているわけではないので
喫煙者も聞いてもらっていいんじゃないかなーとは思います。
タマキミツルのメソッドは根性論なので、禁煙の一助になるかは不明ですが・・・細かい質問があれば答えますので、ぜひw

2023年1月2日ポッドキャスト

新年 明けまして おめでとうございます。

ラジオ内であいさつなど、まったくしておりませんが
新年一発目の投稿でございます。
収録時、これっぽっちも意識しておりませんでした・・・もうしわけねぇ・・・。

ある意味で、季節感の無いポッドキャストらしくもありますがオススメのマンガです。
立ち読んだ程度で読込が足りていないのですが、本棚が許すなら集めたい作品です。
絵も流麗といいいますか、線が綺麗なんだわ。
なのに石川とかバトーさんが見事なおっさんなんですわ。
良き。

さて、以前の記事でご案内しておりますが、
このポッドキャストのタイトルが変わります。

前回の記事はコチラ

https://moon.back.jp/2022/12/24/post-444/

Podcastのトップページはコチラ

https://spotifyanchor-web.app.link/e/t34bvgkofwb

Twitterのタグも変わりまして、
#タマキミツルのたまらんラジオ ⇒ #nosmoking_radio と若干洒落た物に変わります。

ただ同じ番組として扱いますのでURLが変わったりなどはありません。
急にタイトル画像が暗くなったなーとビックリするかも知れません。
新規で番組の登録しようとすると現行のものプラス更に新規メールアドレス取得が必要なのです。
そこまで行くとパスワードのパスワードをパスワードする必要が出るなど、管理がいっそう手間なので申し訳ありませんが現行の番組からタイトルの変更とさせて頂きました。
※ネットリテラシー的にも出入口を増やしたくない気持ちが強かったので。

旧○○としなかったのも、可読性が落ちたり見づらい為です。
検索性は上がるかもですが、そういうズルみたいなSEOは好きじゃないのもあって・・・。
ご了承ください。

次回は正月っぽい内容を喋り、その次ぐらいにタイトルに合わせて禁煙についてお話出来ればと思います。
ちなみに禁煙を始めてからまるっと2年経過しています。
2年と4ヶ月目くらいですかね。
僕なりのコツというか意識している所や、感想などをお話できればと思います。

「やっていない事の経験値について」って考えてみれば言語化が難しい話ですねw

ただ以前もお話しておりますが1月中は転職の絡みで収録できる時間がとれない可能性があります。
旧職場で1月3日まで働く予定でしたが急遽延長が入ったりして書類が作りなおしになったりなども既に発生しているせわしない状況です。

かっこよく言うと師走(12月)より忙しい睦月(1月)
実の所、貧乏暇なし、といった具合です。

ばったばたしておりますが兎年(ウサギ)ですから、多少走り回っても許されるでしょう。
皆さんは、ゆっくりとお正月をお楽しみください。

最後にお時間があれば、下記のウサギ写真で癒されてください。

ロップイヤー

それでは良いお年を。
またね。

Youtubeチャンネル

Youtubeチャンネル登録ボタン

Podcasts

Spotifyのポッドキャスト「タマキミツル no smoking」ページ

最新記事

広告